日田漁協、アユ加工品を木の花ガルテンで拡販|3Dフリーザー®活用

新聞記事画像|日田漁協 3Dフリーザー活用 アユ製品拡販へ 地元農協と包括提携

引用元:みなと新聞 2018年11月30日 掲載

日田漁業協同組合(大分県日田市)は、大山町農業協同組合と包括連携し、同農協の直営店「木の花ガルテン」でアユ加工品の販売を拡大します。販売店舗は計12店(福岡県内9店/大分県内3店)。養殖アユの生・冷凍出荷に加え、甘露煮やうるかなどの自社加工品を展開します。

取り組みの背景

日田漁協は年間約15トンのアユを養殖し、ウナギやホンモロコの生産にも取り組んでいます。加工品の販路拡大を目的に、地元の大山町農協とタイアップしました。

品質管理とラインアップ

原料管理には2016年に導入した3Dフリーザー®を活用。鮮度保持と品質安定を図りつつ、アユの甘露煮・うるか等の製品を安定供給します。

今後の展望

両組合は地域経済の活性化を見据え、農・漁業の加工品開発と販売に継続的に取り組みます。手島組合長は、5年後の売上目標を5,000万円とし、今後はホンモロコの加工にも意欲を示しています。

【出典】みなと新聞(2018年11月30日)

KOGASUN PRESS

3D凍結®で「食」の未来を変える。 技術と品質に絶対の自信をもつKOGASUNが、豊富な経験と専門知識に基づいた有益な情報をお届けします。

お問い合わせ