JR新下関駅にフグなどの冷凍自販機を設置|下関の仲卸カネヒ

JR新下関駅に設置された冷凍自販機とカネヒの担当者

引用元:みなと新聞 2023年2月9日 掲載

下関の水産仲卸 カネヒ は、JR新下関駅構内「ふくふくワールド新下関」の店頭に冷凍自販機を設置しました。下関を代表する「下関ふく」ブランドをPRし、観光客や出張客も気軽に購入できるようにした取り組みです。魚は最終加工後、3Dフリーザー®で急速凍結しています。

販売商品(すべて冷凍)

  • トラフグの刺身 20g・皮付き:税込1,000円
  • トラフグのアラ 300g:税込1,000円
  • 県産ノドグロ(アカムツ)の炙り 70g:税込1,000円
  • 鯛飯:税込1,000円
  • イクラ 50g×2パック:税込1,500円

デザインと認証

販売機には大きな菊盛のフグ刺し写真をあしらい、地理的表示(GI)「下関ふく」のマークも掲出。ブランドの魅力を視覚的に伝えています。

設置の狙い

カネヒは鮮魚の仲卸を主軸に土産店・飲食店も展開。水産資源の減少を踏まえ、固定の販売先に加え新たな販路を開拓しています。マダイ・ヒラメなどの養殖魚やタコ・ハモ等も深夜の活締め体制で加工し、急速冷凍品として提案を拡大します。

管理体制と利用シーン

自販機の管理は子会社の山口商事が担当。新下関駅は下関の玄関口であり、観光客だけでなく出張で訪れるビジネスパーソンにも便利です。


※価格・取扱商品は記事掲載時点の情報です。最新情報は売場でご確認ください。

KOGASUN PRESS

3D凍結®で「食」の未来を変える。 技術と品質に絶対の自信をもつKOGASUNが、豊富な経験と専門知識に基づいた有益な情報をお届けします。

お問い合わせ