引用元:みなと新聞 2021年8月4日 掲載
根室産マイワシの「生食用ワンフローズン」およびフィレー生産を、3Dフリーザー®の活用で強化。カネ共三友冷蔵(北海道・根室市)は、サイズに応じた最適加工で外食・業務・量販向けの販路拡大に取り組んでいます。
取り組みのポイント
- 3Dフリーザー®の導入・活用:一昨年に導入、昨年フィレー製造ラインを新設。
 - サイズ別の加工方針:約110g以上はラウンド(ワンフローズン)、100g前後はフィレー加工を基本。
 - 販路拡大:外食・業務筋・量販店など用途に応じて供給。
 
背景
小型化傾向がみられる中でも、短時間で中心部まで均一に凍結できる3Dフリーザー®の特性を生かし、品質を保ったまま生食用ワンフローズンやフィレーの生産を強化。歩留まりと食感の両立を図りながら、安定供給に向けた体制づくりを進めています。
サンマの取り扱い
サンマについては塩を主体に本州市場へ出荷。冷凍生産を含め水揚げ状況を注視しながら、生産に着手しています。
   


      
      
      
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   